2025.4.16
こんにちは!Bloomです✨
今回はダイエットと睡眠の関係についてお話しさせていただきます。
なぜ、ダイエットするにあたり睡眠が大事なのか?
それは睡眠の質がダイエットに大きく影響するからです。
どんなに食事制限や運動を頑張っても睡眠不足によってその努力が意味ない事になってしまう可能性があります⚠️
《睡眠不足によるリスク》
・基礎代謝が下がって脂肪燃焼を妨げる
・エネルギー不足を引き起こし筋肉量が減少
・ホルモンバランスが乱れが起きて食欲を増進させるホルモン(グレリン)の分泌が増量する
また睡眠不足が続くと太りやすい体質になってしまう可能性が高くなります。
そして、睡眠不足の人は十分な睡眠をとっている人に比べて、嗜好性の高い食品をより多く摂取する傾向があるそうです🍕🍔🍜
【睡眠不足でどのくらい太るのか?】
海外の研究だと肥満度は7~8時間眠る人が最も低いそうで、
5時間睡眠の人は肥満率が50%アップ、4時間以下の睡眠ではなんと73%もアップしてしまいます。
日本人の健康診断のデータを分析した研究でも、同じような結果が出ています😱
理想な睡眠時間は約7~9時間とされています⏰
かといって寝すぎも良くありません!🙅🏻♀️
ただ、睡眠時間を増やせないという方もいるかと思います。
そんな方は下記を意識してみてください。
◎寝室は出来るだけ暗くする
◎寝る前はスマホ等の使用を控える
◎夕方以降はカフェインの摂取を控える
また朝起きたら太陽の光を浴びるようにしましょう☀️💫
太陽の光を浴びることで、セロトニンが脳内に分泌されます。
体内時計がリセットされて気分の安定、ストレス解消につながります😊
そしておすすめの施術が『エンダモロジーアライアンスVSS』💫
自律神経の乱れをコントロールするエビデンスを持つ世界唯一のプログラム!
✅睡眠改善
✅細胞活性、回復
✅1回でストレスホルモン コルチゾール20%減少のエビデンス
✅自律神経の安定
¥13,200円(税込)でご体験が可能です🩵
是非お試しくださいませ!